コンシェルジュ検索を行います。
今の気分に合わせてお返事をクリックしてください。
カレーや デッカオ
大阪府 西区・堀江・南船場
カレー
06-6245-2882
大阪府大阪市中央区南船場3-8-5 南船場ビル 2F
心斎橋駅
初めて焼きたてのナンでカレーを食べた時の感動は、未だ忘れられない。
でも、炊きたてのご飯と一緒に食べるカレーの味わいも捨てがたい…
「スリランカカレー」に出会ってからは、さらにカレーの選択肢が増えた。
ご飯と2〜3種類のカレーに、副菜が数種類付いたもので、これらを混ぜ合わせながら食べるスタイルがスリランカカレー。
カレーの種類を増やしたり、ご飯の量を調整したり、辛いトッピングを加えたりして好みのスタイルで食べることが出来るのも楽しいのです。
そんなスリランカカレーを楽しめるお店が、南船場にある『デッカオ』。
デッカオの外観
緑の大きな顔のオブジェが目印。
階段で2階に上がって行くとお店の入口があります。
デッカオのメニュー
カレーは定番のチキンカレーと、日替わりのカレーから1種類を選択して、組み合わせるスタイル。
ちなみにこの日の日替わりカレーは、ビネガーポーク、あさりとトマトのクリーミーカレー、しめじ、イカのスパイシーカレーの4種類。
あさりとトマトのクリーミーカレー
添えられている副菜のトマトサラダ、水菜とココナッツの和え物と、
辛味が嬉しいルヌミリス、カッタサンボール、そしてココナッツのふりかけ。
カレーの副菜
これらをカレーと混ぜ合わせながら食べるのが、スリランカカレーのスタイル。
混ぜることによって、想像を超えた美味しさを楽しめるのがスリランカカレー最大の魅力と言っても過言ではないのです。
あさりの旨味
まず「あさりとトマトのクリーミーカレー」をひとくち食べると、口の中があさりの旨味で満たされる。
瞬間、ぱっと笑顔の花が咲く!
もう真顔でいることなんて出来なくなるのですよ。
日替わりのカレーだけではなく、定番のチキンカレーも侮ってはいけません。
ホロッホロになるまで煮込まれたチキンは柔らかく、一口食べるとスプーンを持つ手が止まらなくなるのです。
カレーの食べ方
カレーは、副菜と組み合わせてごはんを一緒に食べるのがオススメ。
いろんな副菜とカレー、ご飯を混ぜて食べてゆく。
これとこれを混ぜれば、こんな味わいに!
そして、カレーに辛味を加えると、こんな感じに!
混ぜて味わうスリランカカレー
大阪で味わうスリランカカレーのお母さんの味。
このカレーはスリランカ人である、店主の奥様のお母さん直伝の味わい。
実は、筆者が初めてスリランカカレーの美味しさに目覚めたカレーでもあるのです。
デッカオの看板
定番のチキンカレーに日替わりのカレーを組み合わせ、副菜と混ぜて美味しさ倍増のスリランカのお母さんの味わい。
デッカオの店主
「デッカオ」の店名の由来をお聞きしたところ、
「私の顔がデカイからデッカオですよ!」と笑顔で答える店主。
そんな店主のキャラクターも人気の秘密かもしれませんね。
ランチタイムには行列必至!
並んででも食べる価値アリですよ。